MESSAGE / 代表挨拶

ファイネストは1997年の創業以来、保険代理店として常にお客様に最適な保険をご提案することで、最上級の「満足」と「安心」をご提供できるよう常に努力を重ねて参りました。創業10周年にあたり、このお客様に対する気持ちをもっとダイレクトにお伝えできて、お客様の満足感をフィードバックしていただける二つめの事業として飲食事業を開始するに至りました。そして、私たちの飲食事業に対する強い気持ちと経験不足とのギャップを埋めるため、フランチャイズ契約による事業の展開が最適であると判断しました。数多くあるフランチャイズチェーンのなかから私たちが最初に選んだのは、宅配寿司「銀のさら」と宅配御膳「釜寅」です。日本の文化に強く根付くお寿司という商品の永続性、そしてそれを補完するのに最適な日常食としての釜飯。この2つのビジネス上での親和性、フランチャイズチェーン本部の素晴らしい社風とサポート体制、そして何よりも「とても美味しかった」ことが飲食事業の最初の業態としてこの2つを選んだ理由です。

初出店以来、たくさんのお客様から直接のご評価をいただき、ご指摘もいただきながら、日々私たちは成長を続けております。これからも皆様の温かいお言葉、叱咤激励を糧に、社員一同の成長をもって飲食事業部を発展させる所存です。これからもファイネストを宜しくお願い申し上げます。

代表取締役 堀 元昭

VALUE / 行動指針

私達は4つの行動指針をもって事業運営の柱を築いています。食事という毎日の楽しいイベントを家族や仲間と楽しんでいただける食品がお寿司です。私たちはその家族のだんらんの重要な要素であることを自覚して、安心しておいしくお召し上がりいただけるお寿司をお届けすることが求められます。また、真心でお客様と接することができるように、スタッフには自分の子供の頃の家族でのイベントや団らんを思い出してもらい、今日のこのご注文はそういった幸せなシーンに届けられるお寿司なのだということを想像してお寿司を作り、配達していただきます。例えばワサビ抜きのご注文があった場合、「このマグロは子供が食べるのだろうな」ということを想像してなるべく子供が食べやすいネタに仕込もうと思う真心を常に持つことを求めます。お客様へのそういった気持ちがスタッフ同士の人間関係にも発揮されて、温かな社風を今後も続けることができます。そして、口先だけではない心からの「ありがとう」という言葉が言えるように、お客様も必死で働いていて、それで得たお金の使い道として私たちを選んでいただいたことに気づいて、本当の感謝を口にできる人間になることが求められます。そして、私たちがこの地域でこの店舗を運営することが、この地域で生活する皆さまにとって最良であることが求められます。他の方がこの店舗を運営したほうがお客様にとって有益であるのであれば身を引かなくてはなりません。そうならないように、自信をもって、そして誰にも負けない気持ちでベストを尽くしてください。そしてお客様のために、私たちは永続的でなければなりません。

COMPANY / 会社概要

法人名株式会社ファイネスト
代表者堀 元昭
資本金1,000万円
設立1997年3月
事業内容宅配寿司 銀のさら
宅配御膳 釜寅のFC加盟店
主要取引先株式会社ライドオン・エクスプレス
所在地〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-23-1-556
TEL:03-5308-3896 FAX:03-5308-3897
TOP